ツヅク


アムステルダムにあるSTEIMオリエンテーションワークショップへの参加するため、春休みはオランダへ行ってきました。
将来なんとなく住もうかなーと思っているのでそのリサーチもかねて。

週末にはデンハーグまで行って王立音楽院も見学してきました。




アムステルダム中央駅。ここからパリやベルリンまで電車で行けます。




↑エキウラには運河越しにおしゃれな住宅街が。




↑街中は自転車が多い。遠くに見えるのは市内で一番高い塔を持つ西教会。




↑からの眺め。右下の黒い建物がアンネフランクの家かも。




国立博物館にも行ってみたり。




↑オランダの植民地だったスリナムという国の料理。もう二度と食うことはなかろう。




↑街のど真ん中になぜか遊園地。爆音で歌ものハウスが流れてます。




↑しかも夜中から朝まで。絶叫系もそろってます。狂ってる。



滞在二日目ぐらいでカメラが壊れたので(壊したのではなく)、iPhoneで撮ったりしっちゃったけど。

そのほかのオランダでの写真はこちら


行ってみた感じとしては…
乳製品のクオリティーが高いのは認める。
芋料理(フリッツ、クロケット)のクオリティーは低い。し健康に悪い。
揚げ物が多い。豆腐とか食わしてやりたい。
自由。というか向上心が感じられない。
のんびりした空気。
で、住んだり制作したりする環境としてはすごく良い。
パリやベルリンへのアクセスが良いのは羨ましい。
みたいな感じですかね。

メインのSTEIMは、さすがに素晴らしかったです。
おっとり舎と音環が混ざった感じで、とりあえず人は少なかった笑。
機材も充実してるわけでもないし、マニアックなわけでもないし。
ただ、レジデンスしたりして関わる人はみなおもしろい人ばかりでした。
他の参加者には、ごりごりプログラミングする感じの人が集まるのかなー
と思ってたらそうでもなくて学部や院でオーソドックスな作曲を学んだ人が多かったです。
僕の他はアイルランドやロンドン、カナダ、ニューヨークからの参加。
みんな英語圏だから、心的距離が近いんだろうな。

それから、いろんな人にも出会いました。
その中の一人Ricky Grahamはちょうど来月日本にやってくるらしく笑。
5/2に急遽イベントを企画@おっとり舎。
そのおかえし?に5/7は渋谷SECO LOUNGEでのイベントに出演させてもらうことに。
急にインターナショナルになったなー。

---

さて来週の日曜日はひさびさにwarterでイベント、その名も「つづく」です。
大和田氏と仙台や松島に行ったりしつつ昨年から続けている「連続」を
コンピュータ2台のバージョンで演奏します。
課題が多くて困ってますががんばります。のでぜひ。


「つづく」

2009.04.26(sun) 17:00-23:00
venue : warter (www.warter.biz)
door : ¥1,500 (w/1-drink)
genre : electronica
presented by : おっとり舍インタラクティブ (www.ottr.cc)

LIVE : 大和田俊+庄子渉, 縮図, Taps Work, リリカル・リリィ
DJ : Arni Kristjansson, shuichi morizono aka oZoN, Toshiomi Yamaguchi

access : warter
千葉県柏市南柏1-13-14オクナンビル1F
04-7145-0150
南柏駅(JR常磐線各駅停車/東京メトロ千代田線直通)より徒歩1分

大和田俊+庄子渉
今回演奏する「連続」は昨年十月に大和田俊(コンピュータ)、庄子渉(ピアノ)によって初演された。
マイクロフォンによって接続された二つの楽器は互いに解釈をしあい、それぞれの「延長」としてふるまう。
今回は二台のコンピュータによるバージョンを演奏する。

縮図
どーも。諸葛亮孔明です。こないだ渋谷で満漢全席食ってきたわ。えーっと、知っての通り、即興です。
岸洋子】【佐藤公哉】【霜村佳広】【竹内英貴】【安澤洋】と集まりまして、なんかやろうと思っています。
竹内さんおらへんねんけど、縮図は縮図です。オーソドックスにメルカトルで行こうかと思っています。メルカトル?
はいえーっと。すまぬ!なにをやるかはそんとき!すまめすまめ!はいそれでは。

Taps Work
2008年舎展@銀座ギャラリー58から始動。 糖尿病の脅威を乗り越え、MPCとともに音楽の新天地を目指す。 日々精進。

リリカル・リリィ
スーパーポップ・ツインヴォーカル・ユニット。ギザギザのロックナンバーからガーリ
ィなテイストに至るまで、万国様式を取り入れ取り違え取り乱れつつ、リリカル・リリ
ィは誰かの心の岸辺に咲くでしょう。ジルベルト(vo,key)、ゆりりん(vo,key)
http://lyri-lily.jugem.jp

Arni Kristjansson
アイスランド出身。15年のキャリアを持ちdubstep, broken beat, disco/boogieなどを中心にプレイするDJ。東京でdiscoとboogieを中心としたイベント「Boogie in Motion」を開催した他、多数のイベントに出演を予定している。
http://www.myspace.com/arnikristjans

shuichi morizono a.k.a oZoN
中学校の音楽の授業でThe Beatlesに出会い音楽に興味を持ち始める。
高校時には吹奏楽部でSaxophoneを始め音楽的な指向を深め、
大学では津軽三味線と言う日本の伝統楽器に挑戦し、数々の舞台を踏みつつ更に表現者としての指向を深める。
その傍らで、色々なclubに遊びに行きつつ様々なDJに刺激を受け、2006年春ごろからDJ活動を始める。
現在は、過去の多岐にわたる経験を活かしながら南柏waRterで働きながら、自分だけの心のこもった音を目指して、club musicを勉強中。

Toshiomi Yamaguchi (Areion Lounge)
1996年、ダンサーとしてのキャリアをスタート。
2001年まで都内を中心に数々のメディア/クラブ等でパフォーマンスしていた。
その後は音楽シーンから一度離れグラフィックデザイン等に没頭。
2006年にDJとしてのキャリアをスタートさせる。
誰を師事する事なく独自の見解のみで技術を高め、2006-2008年においては国内の様々なクラブ/レイヴパーティーでプレイ。
得意とするロングミックスから生み出される、どこか癖のあるグルーヴは
ダンスミュージックの素晴らしさを最大限に引き出している。
そのミックスセンスは国内外のトップアーティストからも賞賛を得ている。
今日までに確実にファンを増やしている事からも今後が楽しみなDJと言えるだろう。
www.nanoroom.net